特別クラス 〜心も体もスッキリ〜 セロ活ヨガ

大江将平

4月4日「幸せの日」ともされている日に、ヨガを通して心身を丁寧にほぐしていきます。   最近は良く聞く「セロ活」。 これは幸せホルモンと呼ばれる「セトロニン」の分泌をを活性化させる意味合いがあります。 このホル

クラス内容Class

4月4日「幸せの日」ともされている日に、ヨガを通して心身を丁寧にほぐしていきます。

 

最近は良く聞く「セロ活」。

これは幸せホルモンと呼ばれる「セトロニン」の分泌をを活性化させる意味合いがあります。

このホルモンは安心感や幸福感をもたらすと言われれ、

逆にこれが不足すると攻撃的な感情になったり、不安やうつなども引き起こすと言われています。

 

ヨガの呼吸と動作にしっかり意識を向けながら、少しずつバランスのとれた心身の状態にもっていきます。

ご自身をあたたかい気持ちにする時間を一緒につくりましょう。

セトロニンを分泌しやすいマメ知識もお伝えします。

 

ゆったりとした内容で行いますので初心者の方でも大歓迎。

是非ご参加をお待ちしております。

毎回クラスに豆知識やお茶など、

お楽しみがある大江先生のクラス。

 

今回は、4月4日幸せの日にかけて、体も心も温かくなるクラスを行って下さいます!!

 

4月は始まりの季節。

新しい季節、新しい環境、新しい出会い、

今までとは違う日常をスタートされる方も多いのではないでしょうか。

 

環境や人間関係の変化は、楽しみや新たな刺激もありますが、心も不安定になりやすかったりもするので、

ぜひクラスを受けて

自分自身と向き合う時間をつくって心と体のバランスをとって下さいね。

 

心を安定させてくれる”セロトニン”を分泌しやすい豆知識つきです!

講師紹介Instructor

大江将平
Shohei Oe

東京や千葉のスポーツクラブで、会社員として10種類以上のレッスンや運動指導、スタッフ育成・管理などに携わる。そんな中、過労で身体が動かなくなる事を経験。自らの健康と今後のキャリアを考えて直すきっかけをもらい、心身共に健康のサポートができるものはと探求する中、ヨガと出会う。
「生活の中にヨガを取り入れて、自分をみつめる時間をつくる事がより豊かな生活に繋がる」とヨガを広める為に講師として活動中。