クラス内容Class
「お香の日」とされる日にちなんで、香りとヨガ合わせた内容のレッスンを行います。
皆さんどうでしょうか?
良い香りと、少し鼻につく匂いを嗅いだ時の感情に差はありませんか?
また悪い姿勢の時と良い姿勢の時の感情にも違いがあるのではないでしょうか。
嗅覚や姿勢の変化で内面の感情が大きくかわってきます。
ヨガを通して丁寧に体をほぐし、そして良い姿勢を保つ上で重要な筋肉に刺激をいれて整えていきます。
香りはお好みで選択をして頂きますので、ご安心ください。
こちらも初めての方でも参加しやすい内容でご案内をしていきます。
忙しく流れる4月を香りやヨガで内側から整えていきましょう。
香りと共にヨガをするので、香り好き、お香好きのかた必見です!
好きな香りをチョイスしてお香をたいてくださるそうですよ♪
嗅覚からの刺激は五感の中で一番早く脳に到達するので、
好きな香りで癒されたり、リラックスして緊張がとけたり…
体にも、心にも、いろいろな変化があると思います。
いい姿勢をとるためにヨガで体も整えていくので、
香りとの相乗効果でより心身によい変化が生まれていきます。
夜の時間に香りに満たされながらヨガをすると、
本当に癒されますよね…♪
初めての方も安心して受けることのできる大江先生のクラス、
ぜひいらして下さい!